新着記事

【超簡単】WordPressブログの名前変更方法| 画像付き解説】

ワードプレス管理画面で名前を変える ワードプレスの管理画面を開きます。 「設定」→「一般」→「サイトのタイトル」 新しいサイトの名前を入力したら、下にスクロールして「変更を保存」をクリックすれば完了。 カスタマイズで名前を変える カスタマイズでも変更できます。 カスタマイズメニューに入るには 自身のサイトの上にある「カスタマイズ」を押すか ワードプレス管理画面の「外観」→「カスタマイズ」で入れます。 カスタマイズメニューに入ったらサイト基本情報を開くと、「サイトのタイトル」があります。 コチラでも変更でき ...

続きを読む

【大阪万博】実際に行って感じた万博必須アイテム5つとあれば良いもの2つ

こんにちは。万博開催5日目に行った者です。 実際に万博を経験して「必要だな」と思ったアイテムがコチラ↓ モバイルバッテリー 歩きやすい靴 軽く羽織れる上着 ビニール袋 EXPO2025 Personal Agent -AIナビ 一つずつ理由を説明します。 モバイルバッテリー 万博で1番の必須アイテムがモバイルバッテリーです。 万博はスマホを使う場面がめちゃくちゃ多いです。 スマホでパビリオンの当日予約をしたり、地図を見たり、会場内は映えスポットがたくさんありカメラで撮る機会も多い、また場内は完全キャッシュ ...

続きを読む

【大阪万博】1日で11パビリオン回った俺がオススメするパビリオン

4月17日に万博行ってきました。 スペイン館 サウジアラビア館 イタリア館 米国館(アメリカ館) フランス館 マレーシア館 タイ館 アラブ首長国連邦館(UAE) チェコ館 いのち動的平衡館 オーストラリア館 合計11個のパビリオン回ってきましたので、この中から「また行きたい!」と思ったオススメのパビリオンを紹介します。 米国館 所要時間:25分 予約:あり オススメのパビリオン一つ目は米国館です。 米国館はとにかく映像と演出が凄い! 星の形をしたアメリカ館の公式キャラクター「スパーク」が歌いながら館内を案 ...

続きを読む

【大阪万博】水上ショーが一望できる穴場スポット

そんなあなたに水上ショーが一望できる穴場スポットを紹介します! ズバリ!チェコ館の屋上で見る チェコ館 水上ショーがおこなわれる目の前にチェコ館があります。 チェコ館は予約なしでの入場が可能 そこの屋上テラスから水上ショーを一望できますよ。 テラスから見た景色 すごい! ただ水上ショーが始まると人がどんどん増え、混雑しました。 チェコ館から水上ショーを楽しむ人々 チェコ政府代表もアピール 中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITYhttps://www.youtube.com/w ...

続きを読む

【大阪万博】アメリカ館にあまり並ばず、最短で月の石に辿り着く方法

万博開幕5日目にアメリカ館に行きました。 米国館にあまり並ばずに最短で月の石に辿り着ける方法をシェアします。 英語で別にいい アメリカ館は英語と日本語で列が分けられます。 英語も並びますが、日本語は倍以上並びます。 混雑によってはパビリオン前の通り道を挟んで並ぶことも パビリオン内は映像と音楽がメインで、星のキャラクターの歌が日本語か英語かの違い。 したがって英語でも日本語でも体験は変わりません。 それなら英語の列に並んでとっととパビリオン内に入ることをオススメします。 ロケットは出口の目の前で見る 大谷 ...

続きを読む

おすすめ記事

ブログ運営

Freepik - jp.freepik.com によって作成された background ベクトル
難しいこと徹底的に削った「ワードプレスブログの始め方」をわかりやすく解説!

  そんなお悩みを解決します。 本記事の内容 ワードプレスブログを開設する前に 画像70枚でワードプレスブログの作り方を解説 ワードプレスブログの初期設定   この記事を書いている ...

Freepik - jp.freepik.com によって作成された business ベクトル
【初心者向け】審査なしで登録できるASP4社を紹介!サイトなしでOK!

そんな疑問にお答えします。 本記事の内容 ASPってなに? 初心者がASPに登録するのは最低限でOK 審査の必要のないASP4つ この記事で紹介するASPは審査なしで即登録できるので、ブログを始めたば ...

Stories - jp.freepik.com によって作成された text ベクトル
Affinger5(アフィンガー5)のガチレビューと購入手順を初心者でもわかりやすく解説

  そんな疑問にお答えします。   本記事の内容 アフィンガーは初心者こそ導入すべき 初心者でも使いこなせる理由5つ アフィンガーのメリット アフィンガーのデメリット アフィンガー ...

ウーバーイーツ

Stories - jp.freepik.com によって作成された pizza ベクトル
【最新版】ウーバーイーツ配達員に登録する方法を画像28枚で解説します!

どーもキッタです。     このような疑問にお答えします。   本記事の内容 ウーバーイーツ配達員の登録手順3ステップ     コロナ以前はサポートセ ...

ウーバーイーツの配達に必要な最低限の持ち物3つと必須6つを紹介!

どーもキッタです。     そんな疑問にお答えします。   本記事の内容 最低限必要な持ち物3つ 必須な持ち物6つ 夏稼働に必須の持ち物4つ     ...

ウーバーイーツ配達員現金払い
【ウーバーイーツ配達員】現金払いの流れ、用意するもの、設定方法を解説!

どーもキッタです。     そんな疑問にお答えします。   本記事の内容 ウーバーイーツ現金払いのルール ウーバーイーツ現金払いの設定方法 ウーバーイーツ現金払いで必要な ...

ウーバーイーツ配達員にオススメのイヤホン【Shokz OPEN RUN(オープンラン)が最強】

どーもキッタです。 そんなお悩みにお答えします。 この記事を見ることで、ウーバーイーツの配達に相性バツグンのイヤホンを知ることができ、注文の聞き逃しがなくなる&道路交通法を気にせず音楽を聞くことができ ...