ブログ運営

難しいこと徹底的に削った「ワードプレスブログの始め方」をわかりやすく解説!

Freepik - jp.freepik.com によって作成された background ベクトル
悩んでいる人
ワードプレスでブログを開設したいけどすごく難しそう、、、誰かわかりやすく教えてくれないかな?

 

そんなお悩みを解決します。

本記事の内容

  • ワードプレスブログを開設する前に
  • 画像70枚でワードプレスブログの作り方を解説
  • ワードプレスブログの初期設定

 

この記事を書いている僕自身も

 

「ワードプレス?なんじゃそれ?食べれんの?」

 

そんな状態からはじめて、このブログを開設しました。

 

キッタ
まだ開設してまもないので、初心者の気持ちがよくわかります。

 

この記事では、難しい用語や長ったらしい説明をすべて省いて、本当に必要なことだけ書いています。

 

最後まで見ることで、ブログを開設したことのない完全初心者の人でも、簡単に開設することができますよ!

 

ワードプレスブログを開設する前に【難しいことないです】

ワードプレスブログを開設する前に

 

ワードプレスブログを開設する前に全体像をイメージしておきましょう。

  • ブログ開設にかかる金額
  • ブログは家を建設するイメージ

 

決して難しいことはありません。

 

順に見ていきましょう。

 

ワードプレスブログ開設にかかる金額

 

ブログ開設にかかるお金は約7360円です(個人差あり)

 

費用の内訳

6600円:サーバー代(初期費用+毎月の利用料金)

760円:ドメイン代

 

上記の金額は、この記事でご紹介している

  • サーバー:「エックスサーバーx10プラン(3ヵ月契約)」
  • ドメイン:「お名前ドットコム(.com使用)」

 

を契約した場合にかかる費用です。

 

  • 4ヶ月目以降は、毎月1100円のサーバー代がかかります。
  • ドメインは一年毎に更新費1280円かかります。

 

キッタ
1100円ってぶっちゃけ1回のランチ代ですよね(笑)

 

ワードプレスブログは「家の建築」

 

ワードプレスブログ開設は家の建築

 

ブログの開設は「家の建築」によく例えられます。

  1. 土地を借りる=サーバーを借りる
  2. 住所を取得する=ドメインを取得する
  3. 家をつくる=ブログをつくる
  4. 家具を整える=初期設定をする

 

上記のイメージですね。

 

実際にPCを動かしながら進めていってください。

 

土地を借りる=サーバーを借りる【難しいことないワードプレスブログ開設①】

 

土地を借りる=サーバーを借りる

 

まずは家をつくるための土地(サーバー)を用意しましょう。

 

サーバーは「エックスサーバー」がオススメです。

 

理由は、ブロガーのほとんどが利用していて、料金、機能面ともに素晴らしいからです。

 

多くのブロガーが利用している=多くの情報があるということ。

 

もしエラーがでたり、わからないことがあったらネット検索ですぐ調べられるのは嬉しいですね。

 

エックスサーバ―に申し込み

 

エックスサーバーにアクセスしましょう。

 

エックスサーバーにアクセスする

 

アクセスすると以下の画面がでるので、「まずはお試し!10日間無料!お申込みはこちら」をクリック。

 

ワードプレス1

 

左の「10日間無料お試し 新規お申込み」をクリック。

 

ワードプレス2

クリックすると以下の画面にでます。

 

ワードプレス3

 

契約内容

  1. サーバーID:自動生成されているのでそのままで(ブログに一切関係なし)
  2. プラン:「x10プラン」を選択。トップブロガーもほぼこのプラン(後で変更可能)
  3. WordPressクイックスタート:ドメインは「お名前.com」を使うのでスルー。

 

下の登録情報も入力しましょう。

 

エックスサーバー登録

 

全て入力し、「「利用規約」「個人情報に関する公表事項」に同意する」の左にチェック入れると、

 

下の「お申込み内容の確認へ進む」が押せるようになります。

 

 

すると以下の確認画面になるので、内容に間違いが無かったら「SMS・電話認証へ進む」クリックします。

 

エックスサーバー入力画面

認証画面になるので、SMSか電話か選んで「認証コード取得」をクリック。

 

認証画面

 

SMSか電話で取得したコードを入力して「認証して申し込みを完了する」をクリック。

 

ワードプレス 認証コード

 

 

申し込みが完了すると以下の画面がでます。

 

エックスサーバー申し込み完了

 

すると、さきほど登録したメールアドレスあてに以下のタイトルのメールがきます。

 

【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ[試用期間]

 

ここに書かれている『Xserverアカウント』ログイン情報はこの後必要になるので、メモするなどして控えておきましょう。

 

エックスサーバーからのメール

 

エックスサーバーの支払い

 

この時点で仮登録しただけなので、このまま放置するとリセットされてしまいます。

 

忘れないうちに支払いまで済ませてしまいましょう。

 

まずXserverアカウント(旧インフォパネル)のログインページにアクセスします。

 

エックスサーバーログインページ

 

すると以下の画面に飛びます。

 

エックスサーバーログイン入力

先ほどのメールに書かれてあった

  1. XserverアカウントID(会員ID)またはメールアドレス
  2. Xserverアカウントパスワード

 

を入力して「ログイン」をクリック。

 

するとエックスサーバーアカウントのトップページが表示されるので、「料金のお支払い/請求書発行」をクリック。

 

エックスサーバー料金の支払い

 

表示された画面の少し下に「お支払い伝票の発行」の”サーバー”があります。

 

お支払い伝票の発行

 

  1. チェックを入れましょう。
  2. 更新期間は3カ月でOK(期間が長くなるほど安くなる。)
  3. 「お支払方法を選択する」をクリック。

 

すると以下の画面がでるので、

エックスサーバー決済画面

 

  • クレジットカード ←オススメ
  • 銀行振込
  • コンビニエンスストア
  • ペイジー

 

上記の中から決済方法を選びます。

 

クレジットカード決済だと契約終了後も自動更新してくれるのでオススメです。

 

お支払い内容を確認し、「クレジットカード決済画面に進む」をクリック

クレジットカードを検索

 

以下の画面になるので、クレジットカード情報を入力しましょう。

クレジットカード情報の入力

 

  1. 「クレジットカード番号」「有効期限」「セキュリティーコード」をご入力。
  2. 「自動更新設定」のチェックボックスにチェック。
  3. 「カードでのお支払い(確認)」をクリック。

 

キッタ
これで土地を借りることができました!お疲れ様です。

 

住所を取得する=ドメインを取得する【難しいことないワードプレスブログ開設②】

 

住所を取得する=ドメインを取得する

 

続いてドメインを取得します。

 

手順は下記です。

  1. ドメインの申し込み
  2. サーバーとドメインを紐づける
  3. 独自SSL化設定

 

では、順に見ていきましょう。

 

ドメインの取得

 

ドメインとはサイトのURLのことで、このサイトでいう「kittablog.com」にあたります。

 

ドメインは「お名前.com」でOKです。(大半のブロガーはこれ)

 

お名前.comにアクセス

 

すると下記の画面になるので

 

お名前ドットコム1

 

  1. あなたが作りたい「URL」を入力しましょう。
  2. とりあえず「.com」のままにして検索

 

ここではドメイン=「kittablog」にして、説明しますね。

 

検索すると以下の画面がでます。

 

ドメイン選ぶ

 

「.com」のボックスにメールのアイコンがあったら「すでに使用済みのドメイン」ですので、

 

文字列を変えるか、違うドメインに変更しましょう。

 

「.com」以外には「.net」「.jp」「.org」がよく使われています。

 

※「.work」などは更新するとき高額になるので注意が必要です。

 

 

ドメイン料金確定

  1. ドメインを選択してチェックを入れる。ここでは「.net」
  2. 「料金確認へ進む」をクリック。

 

クリックすると以下の画面にでます。

 

ドメインお申込み

 

  1. 「1年登録に設定」
  2. 全部選ばないでください。
  3. 「メールアドレス」と「パスワード」を入力して「次へ」をクリック

 

この画面にでるので、必須になっている「会員情報の入力」をして、「次へ進む」をクリック。

 

ドメイン 個人情報入力

 

「クレジットカード」情報を入力して「次へ進む」をクリック

 

ドメインクレジットカード情報

 

こんな画面がでてきますが、「申し込まない」を押しましょう。(すでにエックスサーバーもう仕込みましたから(笑))

 

ドメイン 不要

 

1分ほど待ちましょう。

 

ドメインロード

 

以下の画面がでたらドメインの申し込みが完了です。

 

ドメイン申し込み受付ました

 

申し込みが完了すると、1分から30分ほどでお名前ドットコムから5通メールがきます。

 

その中から以下のメールを開きましょう。

【重要】【お名前.com】ドメイン情報認証のお願い

 

メールを開いたら下記の画面がでるので「赤で囲われたURL」をクリック。

ドメイン メール

 

このような画面がでたら認証完了です。

アドレス有効性アクション

 

サーバーとドメインを紐づける

 

さあ、続いては契約した「サーバー」」と「ドメイン」を紐づけていきます。

 

手順は下記の二つのみ

  1. お名前ドットコムでサーバーの設定
  2. エックスサーバーでドメインの設定

 

では解説していきます。

 

お名前ドットコムでサーバーの設定

 

まずは「ドメインnavi」へアクセスしログインします。

ドメインnaviへアクセス

 

お名前IDとパスワードを入力してログイン。

ドメインナビ ログイン

 

お名前IDは、お名前.comの契約後に届いた以下の件名のメールに記載されています。

「[お名前.com]会員情報変更 完了通知」

 

ログインしたら「TOPページ」から「ドメイン一覧」をクリックします。

ナビ ご利用状況

 

すると「ドメイン一覧」がでるので、ネームサーバー下の「初期設定」をクリック。

 

紐づけ 初期設定

 

「1.ドメインの選択」のドメインにチェックが入っていることを確認して、

「2.ネームサーバーの選択」でその他をクリック。

 

ドメインの選択 その他

 

すると以下の画面になるので「その他のネームサーバーを使う」の「ネームサーバー3」の右にある+ボタンを押して「ネームサーバー5」まで増やしましょう。

+ボタンクリック

 

ネームサーバーを5まで増やしたら、下記を入力しましょう。

  1. ns1.xserver.jp
  2. ns2.xserver.jp
  3. ns3.xserver.jp
  4. ns4.xserver.jp
  5. ns5.xserver.jp

 

 

ネームサーバーコピペ

(※これは 【Xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ というメールに記載されている内容です。)

 

入力できたら「確認」をクリックすると以下の画面がでるので、ミスがないか確認して「OK」をクリックして完了です。

ネームサーバ確認OK

 

これでお名前ドットコムでの設定は完了です。

 

キッタ
設定には半日から72時間ほどかかります。

 

エックスサーバーでドメインの設定

 

次はエックスサーバーでドメインの設定をしていきましょう。

 

サーバーパネル」にアクセスし、ログインします。

 

サーバーパネルにアクセス

 

ログインすると下記の画面が表示されるので、右上の「ドメイン設定」をクリック。

サーバーパネル ログイン

 

下画面にでるので右の「ドメイン設定追加」をクリック。

ドメイン設定追加

 

すると以下の画面になるので

ドメイン設定追加設定

 

  1. お名前ドットコムで取得したドメインを入力
  2. 「無料独自SLLを利用する(推奨)」と「高速化・アクセス数拡張機能(Xアクセラレータ)を有効にする(推奨)」をチェック
  3. 「確認画面へ進む」をクリック

 

すると以下の画面になるので、「追加する」をクリック。

ドメイン設定追加

 

これでエックスサーバーのドメイン設定は完了です。

ドメイン 完了

 

ただ、注意点があります。

  1. 先ほど行ったお名前.comの設定が反映されていないと、「確認画面へ進む」をクリックしてもエラーが出る場合があります。→反映まで待ちましょう。
  2. ドメイン設定が完了しても、上記のようにSLL化に失敗することがあります→下記で説明します。

 

独自SSL化の設定

 

SSL化は簡単にいうと「サイトのセキュリティ対策」ですね。

 

設定しなかったら後々超めんどうになるので、今すぐやりましょう。(一瞬で終わります)

 

再びサーバーパネルに戻り、右の「SSL設定」をクリック。

 

サーバーパネル独自SSL化設定ボタン

 

SSL化したいドメインの「選択する」をクリック。

SSL化ドメイン選択

 

すると下の画面になるので「独自SSL設定追加」をクリック。

独自SSLの追加

 

「確認画面ヘ進む」をクリック。

 

SSL化確認へ進む

 

「追加する」をクリック。

 

SSL化設定追加する

 

下の画面がでると独自SSL化は完了です。

 

SSL化完了

 

赤文字で「すでに独自SSLが設定されています。」と表示された場合は、すでに完了されているので心配ありません。

 

家を建てる=ワードプレスのインストール【難しいことないワードプレスブログ開設③】

 

家を建てる=ワードプレスのインストール

 

まず、「サーバーパネル」にアクセスします。

 

サーバーパネルにアクセス

 

トップページの下に「WordPress簡単インストール」をクリック。

 

ワードプレス簡単インストール

 

取得したドメインを選択。

 

取得したドメインを選択

 

「WordPressインストール」をクリックすると、下の画面になります。

 

ワードプレス必要事項入力

 

  • サイトURL:そのままでOK
  • ブログ名:好きな名前を(後で変更できます)
  • ユーザ名:ログイン時のユーザ名(覚えやすい名前にしよう)
  • パスワード:ログイン時のパスワード(覚えやすいものにしよう)
  • メールアドレス:お知らせメールが来ます
  • キャッシュ自動削除:「ON」のままでOK
  • データベース:「自動でデータベースを生成する」のままでOK

 

入力が完了したら、右下の「確認画面へ進む」をクリックし、

 

次の画面にいって、右下の「インストール」をクリックします。

 

すると以下の画面が表示されます。

 

「ユーザー名」と「パスワード」はログインに必要な情報ですので、メモやスクショして大切に保管しておきましょう。

 

ワードプレス管理画面URL

 

赤で囲まれている管理画面URLからアクセスします。

 

アクセスするとワードプレスログイン画面になります。

 

ワードプレスログイン

 

このとき

無効なURLです。
プログラム設定の反映待ちである可能性があります。しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

 

上記が表示される場合があります。

 

ただ心配は不要です。

 

サーバーとドメインの紐づけに時間がかかっているので、1時間~半日後待てばOK。

 

さきほどメモした「ユーザー名」と「パスワード」を入力して完了です。

 

キッタ
これで家を建てることができました!お疲れさまでした!!

 

家具を整える=初期設定をする【難しいことないワードプレスブログ開設④】

 

家具を整える=初期設定をする

 

あとは、最低限の初期設定をして、家の内装を整えましょう。

 

最低限の初期設定は下記です。

  • URLを「http」から「https」に変更する
  • httpsへのリダイレクト設定
  • パーマリンクを設定する

 

順に見ていきましょう。

 

URLを「http」から「https」に変更する

 

管理画面の左下の「設定」→「一般」をクリックします。

https:設定

 

すると以下の画面になります。

「http」を「https」に変更

 

  1. キャッチフレーズ:空欄でOK!
  2. WordPressアドレス(URL):「http」を「https」に変更する!
  3. サイトアドレス(URL):「http」を「https」に変更する!

 

変更したら、一番下の「変更を保存」をクリック。

 

httpsへのリダイレクト設定

 

もし「http」で検索されても、「https」のURLにアクセスできるようにする設定です。

 

当ブログのURLは「https://kittablog.com/」ですが、リダイレクト設定をしているので、「http://kittablog.com/」でもアクセスできます。

 

たった「s」の違いですが、設定していなかったらアクセスされません。

 

設定していきましょう。

 

サーバーパネルにログインします。

 

サーバーパネルにログイン

 

以下の画面の「.htaccess編集」をクリック。

 

htaccess編集

 

ドメイン選択画面になるので、設定したいドメインの「選択する」をクリック。

 

ドメイン選択画面htaccess

 

すると以下の画面になるので、「.htaccess編集」をクリック。

 

htaccess編集上級者画面

 

赤で囲まれている文字列を追加し、「確認画面へ進む」をクリック。

htaccess編集確認画面へ進む

 

追加で入力する文字列は以下をコピペして貼り付けましょう。

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L]
</IfModule>

 

 

必ず全てコピーできているか確認しましょう。文字列に不備があるとサイトにアクセスできない恐れがあります。

万が一のため、コピペする前に元の文字列をメモ帳などに保存しておきましょう。

 

以下の画面になるので、確認して右下の「実行する」を押しましょう。

 

htaccess編集実行する

 

最後に「http://自分のドメイン」で検索できることを確認して完了です。

 

キッタ
もしできなかったら、メモ帳などに保存しておいた元の文字列をコピペして、もう一回トライしましょう!

 

パーマリンクを設定する

 

パーマリンクとは「URLの末尾部分」のことで、

 

この記事だと「https://kittablog.com/wordpress-blog-difficult」ですね。

 

ただパーマリンクが設定されてないと「「https://kittablog.com/6%4%9%2%0%3%」みたいになってしまいます。

 

パーマリンク設定

 

  1. 「設定」→「パーマリンク設定」で上記の画面が表示されます。
  2. カスタム構造にチェックをいれて、右の赤に囲まれた空欄に「/%postname%」を入力(コピペでOK)
  3. 画面下にある「変更を保存」をクリック。

 

パーマリンクがちゃんと設定されているかチェックしましょう。

 

「投稿」→「新規追加」で以下の画面になります。

 

パーマリンク設定

 

新規投稿の下のタイトルを入力すると、パーマリンクにも同じ言葉がでてくるので、横の「編集」をクリック。

 

すると、パーマリンクだけ変更できます

 

これでパーマリンクの確認はOKです。

 

その他の初期設定

 

その他にもやるべき初期設定があります。

  • テーマ(デザインテンプレート)の設定
  • プラグインをインストール
  • グーグルアナリティクスを導入する
  • サーチコンソールを導入する
  • ASPに登録

 

上記に関してはこれから記事を書いていきます。

 

テーマの設定

 

テーマはブログの「デザインテンプレート」みたいな感じで、見た目を整えておしゃれなサイトをつくるのに必要です。

 

詳しくは下の記事で解説しています↓

関連記事
Freepik - jp.freepik.com によって作成された background ベクトル
50人のブロガーが選ぶ!おしゃれなワードプレス人気テーマ6つを紹介。

 

 

プラグインをインストール

 

ワードプレスをスマホに例えると、プラグインはアプリのようなもので「機能を拡張する」役割があります。

 

下記の記事で初心者が導入すべきプラグインを紹介しています。

 

Rawpixel.com - jp.freepik.com によって作成された business ベクトル
【2020年最新】ワードプレス初心者が導入すべきプラグイン5つとオススメ3つ

 

グーグルアナリティクスを導入する

 

ブログを伸ばすには「分析」が必須です。

 

グーグルが提供している分析ツール「グーグルアナリティクス」を導入しましょう。

 

導入方法は下記の記事で解説しています↓

Stories - jp.freepik.com によって作成された business ベクトル
【2020年最新】グーグルアナリティクスをワードプレスに導入する方法

続きを見る

 

グーグルサーチコンソールを導入する

 

「サーチコンソール」を導入することで、新着記事をいち早く検索結果に表示させるようにしたり、どの検索キーワードから流入があるか調べることができます。

 

Rawpixel.com - jp.freepik.com によって作成された background ベクトル
【2020年最新】グーグルサーチコンソールの導入方法をわかりやすく解説。

 

ASPに登録

 

アフィリエイトで収益を上げるには「ASP」に登録する必要があります。

 

下記の記事では、審査なし無料で登録できるASP4つを紹介しています。

 

Freepik - jp.freepik.com によって作成された business ベクトル
【初心者向け】審査なしで登録できるASP4社を紹介!サイトなしでOK!

 

まとめ:難しいこと徹底的に削った「ワードプレスでブログの始め方」

まとめ

 

さて、あなたはブロガーとして偉大な第一歩を歩み始めました。

 

始めは結果でずに辛いときもあると思いますが、あきらめずに続けると必ず勉強になりますし、成果もでるはずです。

 

これからの検討を祈ります。頑張ってください!

-ブログ運営
-, ,

Copyright© KITTA BLOG , 2024 All Rights Reserved.