ヘルス

有名スキンチェッカー5つの測定精度を標準偏差で暴き出す

日々、スキンケアに励んでいる私だが、「前より綺麗になったのか?」という判断は、あくまで主観に頼るしかない。

もし、自分の肌の状態を数値で可視化できれば、今のスキンケアが本当に肌に合っているか確認できるし、結果が出ていない製品をダラダラと使い続けることもない。

そこで、肌の水分・油分を計測できるスキンチェッカーの導入を決意。

なるべく測定精度が高いスキンチェッカーを選ぶために、標準偏差を用いて検証したので、その結果をシェアする。

測定精度の検証方法

今回、スキンチェッカーの測定精度を検証するため、登録者100万人以上の美容系YouTuber「EGA.channel」のエガちゃん(本人曰く「美容系と言ったことはない」とのこと)の動画で登場した5つのスキンチェッカーの数字を使わせていただく。

EGA.channelより

エガちゃんが調べたスキンチェッカーは以下の5つ

  • ①水分油分チェッカー - peipai
  • ②美ルル | スキンチェッカー - KRD1042N-WT
  • ③スキンチェッカー - 両肌研究室
  • ④モイストスキンチェッカー - B-plus
  • ⑤美ルル | スキンチェッカー | KRD1042

調べ方は、5つのスキンチェッカーを同じ部分にあてて3回ずつ計測。数値にバラツキがあるか調べるというもの。

同じタイミングで同じ箇所を計測したにも関わらず、数値にバラツキがあるスキンチェッカーは、そもそも信用できないことになる。エガちゃんは目元を計測していた。

結果がコチラ↓

一回目二回目三回目
製品名水分 / 油分水分 / 油分水分 / 油分
①水分油分チェッカー - peipai43% / 30%40% / 26%46% / 33%
②美ルル | スキンチェッカー - KRD1042N-WT57% / 18%68% / 18%65% / 19%
③スキンチェッカー - 両肌研究室47% / 47%62% / 41%56% / 43%
④モイストスキンチェッカー - B-plus47% / 22%43% / 26%46% / 22%
⑤美ルル | スキンチェッカー | KRD104248% / 20%45% / 23%47% / 22%

②と③はバラツキがある

①と④と⑤はほとんど差がなかった

キタログ
キタログ

エガちゃんは⑤が良い感じかもと言ってました。

バラツキを調べる

このエガちゃんが調べた数値を使わせてもらい、バラツキ度を調べる。

三回計測した中で最も高い数値と最も低い数値を引く。

水分量のバラツキ

まず水分

  • ⑤美ルル KRD1042 48−45 = 3%
  • ④B-plus 47−43 = 4%
  • ①peipai 46−40 = 6%
  • ②KRD1042N-WT 68−57 = 11%
  • ③両肌研究室 62−47 = 15%

⑤美ルル KRD1042N(3%)が最もバラツキが少なく、③両肌研究室(15%)が最もバラツキが大きい結果となった。

油分量のバラツキ

続いて油分

  • ②美ルル KRD1042N-WT 19−18 = 1%
  • ⑤美ルル KRD1042 23−20 = 3%
  • ④B-plus 26−22 = 4%
  • ③両肌研究室 47−41 = 6%
  • ①peipai 33−26 = 7%

最もバラツキが少なかったのは②美ルル KRD1042N-WT(1%)。水分で1位だった⑤KRD1042(3%)は油分でも2位と優秀。

油分で最もバラツキが大きかったのは①peipai(7%)でした。

測定精度が高いスキンチェッカーランキング

最後に標準偏差を用いて、バラツキが少ない順にランキング化します。

標準偏差とはデータのばらつき具合を表す統計指標で、平均値からどの程度データが散らばっているかを示す数値です。

水分標準偏差

  • ⑤美ルル KRD1042 1.53
  • ④B-plus 2.08
  • ①peipai 3.00
  • ②美ルル KRD1042N-WT 5.69
  • ③両肌研究室 7.55

油分標準偏差

  • ②美ルル KRD1042N-WT 0.58
  • ⑤美ルル KRD1042 1.53
  • ④B-plus 2.31
  • ③両肌研究室 3.06
  • ①peipai 3.51

上記の水分と油分の標準偏差を足して、総合力を評価。
数字が低いほどバラツキが少ない=安定感があることになる。

結果はコチラ↓

スキンチェッカー安定度ランキング

  • ⑤美ルル KRD1042 3.06
  • ④モイストスキンチェッカー B-plus 4.39
  • ⑤美ルル | スキンチェッカー | KRD1042N-WT 6.27
  • ①水分油分チェッカー - peipai 6.51
  • ③スキンチェッカー - 両肌研究室 10.61

安定感ランキング1位は⑤美ルル KRD1042(3.06)でした。水分のバラツキ1%、油分のバラツキ3%と、高い安定感を発揮し、堂々のトップ。

一方、5位は 両肌研究室(10.61)。商品比較サービス「マイベスト」のサイトではスキンチェッカー部門で1位だったので、意外な結果に。

KRD1042は定価2,980円 (税込) だが、アマゾンセール中は2000円を切ることもあり、コスパ抜群。

スキンチェッカーの購入を検討している方はKRD1042を選択すれば間違いないだろう。俺はこの検証を行う前に、SNSでよく見かけるという理由でpaipaiを買ってしまい、後悔している。

-ヘルス