[temp id=2]
まず、はじめにお伝えしたいことがあります。
僕はヒカキンさんを尊敬しています。
動画がアップされたら必ず目を通すほど大好きですし、また動画を作るうえで大変参考にさせてもらいました。
この記事は決してヒカキンさんをディスる目的で書いているのではないことを最初に申し上げておきます。
先日、ユーチューバーのヒカキンさんが以下の動画をアップしました↓
タイトル通り、「ヒカキンさんの一日を撮影した」動画です。
個人的にはものすごく面白い内容でした。
その日のヒカキンさんのスケジュールはというと
- 朝9時~13時まで自宅で動画編集
- 14時~18時会社でミーティング×2
- 18時~21時 プライベート(買い物)
- 23時~できる限り 自宅で動画編集
この動画の中で一番印象に残ったのは「動画編集にかける時間」です。
朝に4時間、さらに夜の入浴が終わった後にも編集の時間をとっています(動画では21時半~26時まで編集されていました)
合計すると約10時間ほど動画編集に時間を割いています。
はっきりいって、えげつないです。
YouTubeに動画を投稿したことがある人ならわかると思いますが、めちゃくちゃ大変ですし、やり続けるのは難しいです。
しかも昔はこの作業を毎日やっていたとなると、改めて成功者の条件である「圧倒的な作業量」そしてそれを「継続」できる人なんだなと感心させられました。
しかし!それと同時に「大丈夫かな?」と心配になる場面がありました。
それはヒカキンさんの食事内容です。
そこで今回の記事は下記の内容です。
- ヒカキンさんの食事内容と詳細な栄養素
- ヒカキンさんが不足している栄養素とは?
- ヒカキンさんがとるべき食事
いろいろ偉そうにいって、「お前誰やねん」状態になっているぼくですが、別に栄養学に関して資格があるわけではありません。
ただ、数ヶ月前から筋トレを始めて、健康的な食事や栄養素の知識を学んで、実際に自分の食生活に取り入れました。
その結果、周りに「変わったね」と声をかけられるぐらい体重と筋肉が増加し、肌がキレイになり、ニキビと抜毛が減りました。
上記の経験を踏まえて、今回はヒカキンさんの食事内容に関して丁寧に解説できればと思います。
では見ていきましょう!
ヒカキンさんの「1日密着」最新動画の食事内容が不健康すぎてヤバイ
ヒカキンさんの食事に対して深く切り込んでいきます。
ヒカキンさんは何を食べていた?【最新の一日密着動画】
まず「PFC」を少しだけでも理解をすることで、よりヒカキンさんの食事を掘り下げてみることができると思います。
PFCとは
- P:protein(タンパク質)
- F:Fat(脂質)
- C:carbohydrate(炭水化物)
上記の「三大栄養素」のことをいいます。
三大栄養素は私たちのカラダをつくりあげ、日々の活動をするのに欠かせないエネルギー源です。
また、PFCの比率を「PFCバランス」といって、理想は下記の
です。「PFCバランス」を整えることで、食事から健康を実現することができます。
PFCバランスに関しては下の記事で詳しく解説しています↓
上記のことを踏まえて、ヒカキンさんが密着動画の中で食べていた食事を一つずつ見ていきます。
- のむヨーグルトメロン
- イノセントスムージー
- ココナッツミルクタピオカ入り
- 辛味噌ラーメン
- コーラ×二本
- ブラック/チョコレートアイスバー
のむヨーグルトメロン/セブンイレブン
- カロリー:140cal
- タンパク質:6.5g
- 脂質:1.5g
- 炭水化物:25.4g
ヒカキンさんの食事のなかで一番優秀です。
低脂質で高たんぱく。ヨーグルトなので腸内環境を整える乳酸菌も入っています。
イノセントスムージーおおまじめストロベリー
- カロリー:126cal
- タンパク質:1.6g
- 脂質:0.2g
- 炭水化物:32.9g
イノセントの公式サイトによると野菜と果物をふんだんに使用したスムージらしいですが、栄養成分は書いてありませんでした。
ですので、マイフィットネスパルのデーターベースから引っ張ってきました。
ココナッツミルクタピオカ
- カロリー:222cal
- タンパク質:3.5g
- 脂質:11.6g
- 炭水化物:26g
こちらの商品もネットに栄養成分の情報がなかったので、ファミマの類似商品の栄養素をのせました。
辛味噌ラーメン
- カロリー:524Cal
- タンパク質:14.6g
- 脂質:16.5g
- 炭水化物:77g
ラーメンのわりには脂質もカロリーも高くないです。
こちらの商品もマイフィットネスパルのデーターベース内にある赤辛味噌ラーメンを参考にしました。
コーラ×二本
- カロリー:45Cal
- タンパク質:0g
- 脂質:0g
- 炭水化物:11.3g
カラダに悪いイメージの代表ドリンクみたいになってますが、実はカロリーそんな高くありません。
ただ、砂糖の量はエグイです。
ブラック/チョコレートアイスバー
- カロリー:107Cal
- タンパク質:1.8g
- 脂質:3.3g
- 炭水化物:18.4g
ブラックチョコレートは他のミルクチョコなどと違い、脂質が低いです。
なので、こちらのアイスも脂質が低い傾向にあります。
ヒカキンさんが不足している栄養はなに?(一日密着動画)
ヒカキンさんの三大栄養素の数値
上記の栄養素をまとめると
商品名 | カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
のむヨーグルトメロン | 140Cal | 6.5g | 1.5g | 25.4g |
イノセントスムージー | 126Cal | 1.6g | 0.2g | 32.9g |
ココナッツミルクタピオカ入り | 222Cal | 3.5g | 11.6g | 26g |
辛味噌ラーメン | 524Cal | 14.6g | 16.5g | 77g |
コーラ×二本 | 45Cal | 0 | 0 | 11.3g |
ブラック/チョコレートアイスバー | 107Cal | 1.8g | 3.3g | 18.4g |
合計 | 1164Cal | 28g | 33.1 | 191g |
- カロリー:1164Cal
- タンパク質:28g
- 脂質:33.1g
- 炭水化物:191g
こんな感じになりました。
全体的に栄養が不足している印象をうけます。
ヒカキンさんが本来取るべきカロリーとPFC
一日の摂取すべきカロリーとPFCを調べるには
- 身長
- 体重
- 性別
- 年齢
- 運動レベル
を下記の計算ツールに打ち込むことでわかります。
https://joyfit.jp/aojoy/health_column/post03/
ヒカキンさんの身体情報は
- 身長:174.9センチ
- 性別:男
- 体重:68kg
- 年齢:30才
- 運動レベル:低い
上記の情報で計算すると
- 標準体重:67.2kg
- 一日に必要なカロリー:2251Cal
続いてヒカキンさんが必要なPFCを求めていきます。
PFCを求める計算式は
- P(タンパク質):自分の体重×1g
- F(脂質):自分の体重×1g
- C(炭水化物):「一日に必要なカロリー」-「タンパク質×4Cal」+「脂質×9Cal」÷4Cal
この計算式にヒカキンさんの情報を打ち込むと
- P(タンパク質):68kg×1g=68g
- F(脂質):68kg×1g=68g
- C(炭水化物):「2251Cal」-「68×4Cal=272Cal」+「68×9Cal=612Cal」=1367÷4Cal=342g
上記の結果をまとめると
ヒカキンさんが一日で摂取すべきPFCは
- タンパク質:68g
- 脂質:68g
- 炭水化物:342g
となります。
比率は P:1 F:1 C:5
炭水化物にバランスが偏っていますね。
では、ヒカキンさんの理想のカロリーと栄養素がわかったところで、現実はこうなります。
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | |
理想 | 2251Cal | 68g | 68g | 342g |
現実 | 1164Cal | 28g | 33.1g | 191g |
不足 | ▼1100Cal | ▼40g | ▼34.9g | ▼151g |
カロリー、タンパク質、脂質、炭水化物、全体的に栄養不足です。
体重は7000Cal=1kgです。
この食事を続けていけば、一週間で体重が1kg減る計算になります。
ヒカキンさんの食事内容の改善案は?
繰り返しになりますが、ヒカキンさんは全体的に栄養が足りていません。
なので、結論は
です。
食事内容はそのままでOKですが、プラスアルファでタンパク質を中心とした食べ物を取っていくのがオススメです。
タンパク質の摂取量を多くすれば、おのずと他の栄養素の量も上がっていきます。
タンパク質が豊富な食べ物は鶏肉や卵だね!
もし、忙しすぎて取る時間がないのであればプロテインやサバスのミルクプロテインを補給するだけでも、一日分のタンパク質はクリアに近づけることができます。
そんな意見もあると思いますが、おそらくヒカキンさんは栄養を吸収しやすいタイプだと思います。
ですので、カロリーを増やそうと炭水化物や脂質を摂取すると逆に太ってしまうと恐れがあるので、タンパク質だけに集中でいいと考えます。
まとめ:ヒカキンさんの不足栄養素は?「1日密着」最新動画の食事を徹底分析
この記事をまとめると
上記では三大栄養素のPFCだけにフォーカスして解説しましたが、それにビタミンとミネラルを加えて五大栄養素といいます。
ヒカキンさんはPFCだけでなくビタミンとミネラルも大きく不足していると感じます。
ただ、ビタミンとミネラルを食事でとるのは量が多すぎて、大変なのでサプリで摂取することで補なうことができます。
では今回は以上です。ありがとうございました!