ブログ運営

ガチ初心者のブログ開設3ヶ月目の収支報告&成果報告

[temp id=2]

疑問

初心者がブログ開設してから3ヶ月経過するとPV数や収益はどれくらいになるの?

そんな疑問に答えます。

本記事の内容

  • ブログ開設3ヶ月目のPV数と収益
  • ブログ開設三ヶ月目の記事数と記事内容
  • ブログ開設三ヶ月目に行動したこと、成長したこと
  • 次回までにやること【ブログ開設三ヶ月を終えて】

この記事を書いている僕ですが、なんやかんやブログを開設してから三ヶ月経ちました。

正直、結果(PV数や収益)は先月と変わりません。

ただ、スキルに関してはこれまでで一番成長を感じる期間になりました。

具体的には

  • 1記事にかかる時間が短くなった
  • 仕事がある日でも記事を書くようになった

です。

僕はいつも休日に記事を書いているのですが、今月の始めは”徐行運転”みたいな感じで、休日でもサボってしまう日がありました。

「このままじゃあかん!」

そんな危機感から「インプットを増やして意識をあげよう!」とライティングの本を購入して読んだり、他のブロガーさんのツイートや記事を参考に試してみたりして、少しずつ文書を書くスピードが速くなり、おもしろく書けるようになってきました。

その結果、月の後半からは必ず休日にブログを更新して、仕事がある日でもPCの前で「カタカタ」するようになりました。

キッタ
キッタ

最終的には、充実した期間になりました。

ガチ初心者のブログ開設3ヶ月目の収支&成果報告

3ヶ月目にして、ようやく文章を書くことが楽しく思えるようになってきました。

ブログ開設3ヶ月目のPV数と収益、ドメインパワー

PV数

ブログ開設3ヶ月目のPV数は「178PV」でした。

ちなみに前回(2か月目)のPV数は「194PV」だったので、微減です(涙)

前回と比べて大きく下がったのが「新規ユーザー数」です。

前回は「93人」だったのが、今回は24人」しかいません。

PV数と新規ユーザーが少ない原因は、ツイッターからの流入のみに頼っているからだと思います。

開設当初はフォロワー全員が新規ユーザーなので、二カ月連続で100人以上の数字でした。

しかし、それ以降は同じユーザーのみで、クエリらの流入もなく「激減」という結果になりました。

もっと「検索エンジンからの流入」を増やしたいですね。

ただ、直帰率に関しては56.92%でした。

だいたい70%あたりが平均といわれるなかで、健闘したのかなと思います。

平均セッションも前回の「1分28秒」に対して、「3分14秒」だったことを考えると、固定の読者さんに長く見てもらえた”期間だったのではないかと感じています。

収益

3ヶ月目の収益は「0円」でした(≧▽≦)

お金が発生する気配がありません(笑)

何も言うことはありません。いつかこのテーマでめっちゃ書けれるようになりたいな、、、

ドメインパワー

今回から当サイトのドメインパワーも報告したいと思います。

コチラのサイトで計測しました。

3ヶ月目のドメインパワーは「2」でした。

基準がどのくらいかわかりませんが、おそらくクソ雑魚だと思われます(笑)

キッタ
キッタ

ちなみにマナブさんが運営する「マナブログ」は「41」でした。

ブログ開設三ヶ月目の記事数と記事内容

記事数

ブログ開設3ヶ月目の記事数は「9記事」でした。

前回(4記事)に比べて半分以上に増えました。

冒頭でも書きましたが、以前よりも記事を書くことに対するハードルが下がって、PCを起動することに躊躇しなくなりました。

キッタ
キッタ

ゆくゆくは毎日書きたいですね!

1記事あたりの平均文字数も「3496文字」でした。

いつも記事を書く際に心がけているのが「1記事あたり3000文字以上」なので、最低限のレベルはクリアしました。

原稿用紙だと8枚分で、学生時代には考えられない量です。

キッタ
キッタ

ただ、書くスピードは遅いです、、、

記事内容

3ヶ月目に書いた記事がコチラです↓

「ハードゲイナー」の特徴を抑えることで体重は増やすことができます

体重が増えない理由が食事と知ってから一週間で1.2キロ増やした方法教えます

ヒカキンさんの不足栄養素は?「1日密着」最新動画の食事を徹底分析

食事管理アプリ「マイフィットネスパル」とは?【他を圧倒する機能】

粉飴は同じ量の白米より倍以上のカロリーを摂取できます【筋肉肥大】

検索順位チェックツールGRCとは【ブログを伸ばしたいなら導入必須】

ものごとを先延ばしにしてしまう理由はウィルパワーの不足が原因です。

マイプロテインの正しい飲み方は?【水分量など5つのポイントを解説】

主にフィットネスに関係した内容が多いです。

個人的には、「ヒカキンさんの記事がくるんちゃうか!」と期待してたんですけど、サッパリでした(笑)

「この記事は大体これだけ見られるだろうな」みたいに、予測の精度を高めたいですね。

ちなみに、この中で一番見られた記事はこの記事でした。

ブログ開設三ヶ月目に行動したこと、成長したこと

行動したこと

前回は4記事しか書けてないので、成果報告の記事では、なかなか筆が進みませんでした。

キッタ
キッタ

なにもやってなかったので、振り返りもクソもありませんでしたね(笑)

上記の反省をいかして、「三ヶ月目は絶対に行動して、月初めの成果報告記事で”やったこと”を書けるようにしたい!」と思っていました。

それを踏まえて、三ヶ月目は下記の行動をしました。

  • GRCを有料版へ
  • 書籍を購入
  • ツイッタ―上でブロガーのリストを作成
GRCを有料版にしました。

前回の成果報告の記事で「GRCを有料版」にすると宣言しました。

そして宣言通り、銀行にいき、約5000円振り込んで有料版のベーシックにしました。

キーワードを500個まで登録できるようになったので、全記事のキーワードを登録し、毎日PCを開いたら最初にGRCでキーワード順位をチェックするルーティンができました。

キッタ
キッタ

GRCをきっかけに記事の執筆の動機が生まれたのは大きいです!

ライティング力を高めるため書籍を購入

僕がいつも参考にしているブロガーさん

  • マナブさん
  • ヒトデさん
  • Tuzukiさん
  • クニトミさん

上記の4名が共通してオススメしている書籍を二冊購入しました。

『沈黙のWebライティング』

ボーン片桐が須原の老舗旅館「みやび屋」のWEBサイトをコンサルして、だんだん人気の旅館に変化していくストーリーです。

この本の特徴は1テーマごとに前半、後半にわかれています。

前半はラインみたいに登場人物同士がやりとりしながらストーリーが展開されていて、後半はマニュアルみたいな感じで、やりとりのライティングに関する部分をまとめてくれているので、理解しやすいです。

あと、ストーリー自体がおもしろい(笑)

20歳の自分に受けさせたい文章講義
created by Rinker
星海社
¥924 (2024/12/04 14:30:40時点 Amazon調べ-詳細)

「自分の考えを翻訳させることで文章化する」をテーマに、実際に頭のなかのイメージを”翻訳”して言語化し、文章にするテクニックを学ぶことができる名著です。

すぐに自身のライティングに取り入れることができる再現性の高さも大きな特徴です。

次回までにやること【ブログ開設三ヶ月を終えて】

タイムトライアル

文字単価で時給が計算できるように、一時間ごとにタイマーを設定しようと思います。

現在の一時間あたりの文字数は体感で約500文字だと思うので、次月は1000文字いきたいですね。

キッタ
キッタ

どのテーマでも早く書けるようにしたいです。

記事数を15記事以上書く。

これまでは休日のみでしか記事を書けなかったので、1ヵ月で約8記事ほどでした。

ただ、次月は仕事がある日でも書くことを仮定して、ちょっとキツめの15記事を目標にしました。

おわりに:ガチ初心者のブログ開設3ヶ月目の収支&成果報告

本記事の内容を振り返ると

  • ブログ開設3ヶ月目のPV数と収益
  • ブログ開設三ヶ月目の記事数と記事内容
  • ブログ開設三ヶ月目に行動したこと、成長したこと
  • 次回までにやること【ブログ開設三ヶ月を終えて】

ブログを開設してから、これまで25記事書きました。

ただ、現状は新規の記事を投入しないと、アクセス数が0になります。

それだけ、クエリからの流入がないです。

もっともっと記事を書いて、そのたびに改善を繰り返し、ライティングスキルを高めたいです。

そしたらおのずとドメインパワーも高くなって上位表示もとれるのかなと思います。

では今回は以上で終わりたいと思います。ありがとうございました!

-ブログ運営
-,

Copyright© KITTA BLOG , 2024 All Rights Reserved.